23年10月13〜15日に
JDSA災害救援活動者認定講座を開催します。

詳細やお申し込みはこちらから⬇

いつでも防災の意識を

不意に起こる災害に遭遇したとき、
今の便利な生活ができるとは限りません。

いつでも、どこでも、誰とでも
不足な事態に対応できるように

私たちは防災講座や防災体験をメインに、
体験を通じて身体に防災を染み込ませる
イベントやセミナーを開催しています。

自然はすべてを教えてくれる

自然に触れる、自然と遊ぶことは
防災スキルの向上に繋がります。

何もないところから火を起こしたり
あるものだけで食べ物や寝床を作ったり

文明の利器に頼らないキャンプなどを
行うことで災害時に対応できる自分
自然が育んでくれます。

四季折々の自然の中でのイベントを開催しています。

命を支え合い、助け合うために

災害発生時、
まずは自分や家族を守る「自助力」が必要です。

自身や家族の安全が確認できたら、
支え合い・助け合う「共助力」です。

災害時に、自分・家族・地域の人々と
命を支え合うために

私たちは3つの防災講座を企画・運営しています。

①防災ベーシック講座

活動者の安全確保、各種装備の使用方法、
初期消火活動、各種ロープワーク、
救出・救助活動、活動における留意点など

災害救援活動者として覚えておきたい
知識と技術を習得する課程です。

②防災レスキュー講座

意識のない傷病者への心肺蘇生法や
AEDの使用方法、骨折や捻挫の応急手当、
止血の方法、火傷の応急手当、感染予防、
傷病者への回復体位など。

応急救護手当を施せる知識と
技術を習得する課程です。

③防災ハートフル講座

避難時や避難所で介助が必要なお年寄り、
車いすを使用している人、目の不自由な人、
耳の不自由な人など。

さまざまな障害をもつ人たちをサポートする
介助知識と技術を習得する課程です。

公式LINE登録で動画&資料プレゼント

■災害時に最低限何が必要なのか?
■まず何から準備を始めるのか?
■防災アイテムの使い方やポイント


災害救援のエキスパートによる
今日からできる防災・備蓄の解説動画と
非常持出しリストの資料をプレゼントします。

小さな備えを大きな安心に!!

災害時、私たちには「守るべき人」がいます。

自分自身はもとより、家族・友人・職場の仲間
近隣のお年寄りや子どもたちや妊婦さん

災害時に、「支え合い・助け合う」ために

「自助」=自分の身を自身の努力によって守ること
「共助」=身近な人たちがお互い助け合うこと
「公助」=国や地方の公的機関の支援のこと

この3つの「助」を活かすために
私たち一般社団法人日本災害救援活動士協会は、


体験ベースで防災の意識と行動力を養い

『日常に防災を』取り入れることで
不意に起こる災害や危険から身を守れる人を
増やす活動をしています。

箕面本部 「島雄機設㈱本社内」

住所大阪府箕面市牧落3丁目3-8
※旧朝日生命大阪北営業所
電話番号090-7366-0669
メールinfo●jdsabosai.org ※●を@に変更
アクセス●電車でお越しの場合
阪急箕面線「牧落」駅 徒歩10分

●お車でお越しの場合
当ビル1Fに駐車場あります

京丹波支部 「渦の宮」

防災講習・防災キャンプ、花火やお花見など
自然と触れる季節のイベント等を開催しています。

住所京都府船井郡京丹波町下山クラベシ
電話番号090-7366-0669
メールinfo●jdsabosai.org ※●を@に変更
アクセス●お車でお越しの場合
大阪から約1時間30分
丹波IC下車約10分

●電車でお越しの場合
JR嵯峨野線「下山」駅
徒歩15分